nemographics
nemoto tsuyoshi Design Works
サイトをご覧くださりありがとうございます。
イラストレーション・グラッフィククリエーターのnemoto tsuyoshi のオフィシャルサイトです。
このサイトをきっかけに、新たな、わくわくするような方とお仲間になれることを楽しみにしています。
コラボレーションやその他お仕事のご依頼については、SNS、
メールにてお問い合わせください。
ネモトキイロ展(Online viewing)
gallery OMMADAWN 2020.4/4-26
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、展示会を延期(期日未定)しました。期間中はギャラリーの協力のもと展示をし、週末の動画配信、毎日の作品紹介を配信し、自身初となるOnline viewing展示を開催しました。
アートワーク・クリエイティブ関連・たまに趣味
Instagramより紹介させていただいています。
profile
nemographics ( nemoto tsuyoshi )
生まれ・現住先
群馬県 桐生
経歴
桐生市在住
桐生高校卒業
武蔵野美術大学卒業
作家紹介
ジャンルや表現方法は問わず、個人表現から企画展のプロデュース、商品企画まで活動は多岐にわたる。特に近年は、イラストレーションを中心とした個展グループ展に、精力的に取り組んでいる。
・グラフィックデザイン・イラストレーション・映像パフォーマンス・アンビエントミュージック・ワークショップ・アートディレクター etc.
Ai Ps ID AE を主に、イラスト、ポスターなどのDTP、アニメーション、映像編集などします。
・東日本デザイン&コンピュータ専門学校 デザイン学科教員 DTPデザインを教授・勤務
・デザイン研究部 SENSE Design Lab.(前橋)代表
・障がい者芸術活動支援 あめんぼプロジェクト デザイナー・ディレクター
近年では
・『株式会社シフト』さま WEB サイトリニューアルに伴うイラストレーションの制作 2020.08.10
・FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO 『KANKEN×9人のアーティスト展』(企画展)』2020.08.07-09.07
・gallery きむらや 『横顔展(企画展)』2020.07
・gallery OMMADAWN 『わたしの王国旗展ー想い。はためく。(企画展)』2020.06
・gallery OMMADAWN 『ネモトキイロ展』 個展 2020.04
・DESIGNFESTA GALLERY west 1-B 『impress plus』出展(グループ展) 2020.02
・ルオムの森(軽井沢)『Lapland 北緯66° 暮らしの中の光と影』
フェルラーベン カンケンバッグ・アート 招待作家 2019.12
・DESIGNFESTA vol.50 出展 2019.11
・Itoya Coffee Factory 『あめんぼブックカフェ』AD (企画展) 2019.11
・AZM Base 『Sonorità Visive Vol.03(映像パフォーマンス)』2019.11.02
・Itoya Coffee Factory 『nemographics Exhibition 1+2』(1) 個展 2019.08
・桐生市有鄰館 ArtComplex 2019 『nemographics Exhibition 1+2』(2) 2019.08
・DESIGNFESTA vol.49 出展 2019.05
・gallery OMMADAWN 『カラスの動物園(企画展)』2019.05
・Planet3rd(前橋)個展『nemograffiti展』2019.02
・Itoya Coffee Factory 『Sonorità Visive Vol.02(映像パフォーマンス)』2018.11
・桐生市有鄰館 376 Art Biennale 『376げいじゅつがっこう』(ワークショップ)2018.10
・桐生市有鄰館 ArtComplex 2018 『244 squared lab. case01 layer』2018.08
・PENSEE GALLERY 『りんたろう と モアイ の おとどけもの展(あめんぼプロジェクト)』2018.07
・gallery OMMADAWN 『オリオン座の下に(企画展)』2018.05
・朝倉染布様の商品 超撥水風呂敷『イロイロの森』発売 2017.08
開催予定のイベント
- 桐生市有鄰館ビエンナーレ2020Sat, Oct 03桐生市有鄰館Oct 03, 2020, 10:00 AM – 10:15 AM桐生市有鄰館, 日本、〒376-0031 群馬県桐生市本町2丁目6−32◎『桐生市有鄰館ビエンナーレ2020』のご案内 10月3日(土)-18日(日) 10:00-16:00 桐生市有鄰館ビエンナーレを開催します。 今回は20名の作家によるFineArt とイラストレーションの作品展示です。 昨今のウィルス感染拡大の防止の観点から様々なイベントは中止されています。この度は規模縮小かつ、感染予防対策を十分にし、今の状況で私たちアーティストができることに取り組みます。 テーマは[social]DISTANCE 社会や人、アートなど、作家は『DISTANCE』をテーマに、作品やエッセイなどで語っています。 ご来場の際はマスク着用と、ご自宅での検温、密にならないようにご協
- 『KANKEN×9人のアーティスト展』Tue, Aug 11FJALLRAVEN by 3NITY TOKYOAug 11, 2020, 7:00 PM – Sep 07, 2020, 8:17 PMFJALLRAVEN by 3NITY TOKYO, 日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19−1 長野ビル1FFJALLRAVENを代表するKANKENバッグをキャンバスにして、「北欧ラップランド」をテーマに9人のアーティストの方々に 作品を仕立ててもらいました。群馬県北軽井沢の森の中に建つ洋館「ルオムの森」で昨年度に開催された企画展に出展したアーティストと、 そこからさらに繋がっていったアーティストの皆さんの作品展です。北欧・自然をキーワードに人と人がどんどん繋がっていくことで実現したこの作品展。 作品ひとつひとつの芸術性はもちろん、北欧と森、人と人、そんな見えない「つながり」も感じていただければ幸いです。 夏休み期間中ですので、ぜひお子さんとご一緒にご覧くださいませ。
- 「ネモトキイロ展」Sat, Apr 04ギャラリー オマドーン(Gallery + Coffee)Apr 04, 2020, 12:00 PM – Apr 26, 2020, 6:00 PMギャラリー オマドーン(Gallery + Coffee), 日本、〒376-0056 群馬県桐生市宮本町1丁目4−13ペンは一本でいい 線を描く行為は 自身を整理する際 一番シンプルで 納得のいく行動だ 絵の具はキイロがいい 空間が明るく楽しくなる 限定された色彩は 形遊びの想像を膨らませる 作品は空間の中に自然と溶け込み 楽しでもらえるものがいい 個人作品を発表し始めてから 2年目を迎えました 作家としての中間発表と 立体や映像など新規 実験的な表現を 楽しんでいただければと思います 『春一番初めの展示会。明るい色彩と、ポカポカで心地よい桐生を遊びに来てください(^-^)』 2020.4/4(土)-4/26(日) 12:00-18:00 毎週土・日曜
- [ワークショップ] 牧草ロール アートワークショップWed, Jul 24ルオムの森Jul 24, 2019, 10:00 AM – 3:00 PMルオムの森, 群馬県 吾妻郡長野原町北軽井沢1984-4783大きな牧草ロールに自由に絵を描いてアート作品を作ろう! 開催時間中、どなたでも自由に参加できます。 【料金】500円(使い捨てビニール手袋付き) ・予約不要 参加自由 ・油性ペンキを使います。汚れてもいい服装でご参加ください。 ルオムの森 アート展『内と外の自然』 主催┃「きたもっく」 ルオムの森 作品出展団体┃あめんぼプロジェクト・善隣学園ルンビニー園・三和会工房ふじ・NPO法人工房あかね・アトリエART/ON 期間┃7/22(月) - 8/24(土) ※期間中無休 時間┃10:00 - 17:00 会場┃ルオムの森 ※入場無料 https://www.facebook.com/e
お問い合わせ
作品に関するご質問やプロジェクトのご依頼など、ぜひお気軽にご連絡ください。